デカフェコーヒーってなに?

「デカフェ」「カフェインレス」「ノンカフェイン」の違い

デカフェとはもともとカフェインが含まれていた飲み物から、カフェインを取り除いた飲み物全般のことを指します。

カフェインレスとは「カフェイン含有量が少ない」ことを表しています。

 日本では、カフェインを90%以上取り除いたものを「カフェインレス」と表示することができます。
 ちなみに、コーヒーに本来含まれるカフェインの量は全体の1%です。それから90%のカフェインを除去すると全体に占める割合は0.1%未満となります。

ノンカフェインとは原料に全くカフェインが含まれていない飲み物のことです。

カフェインがほとんど含まれないので妊娠中の方やおやすみ前にぴったり!

カフェインにはメリットとデメリットがあります。

【メリット】
1. 眠気が覚める。
2. 集中力が高まる。

【デメリット】
1. 胃液分泌が促進され胃痛を起こすことがある。
2. カフェインを過剰に摂取した場合、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康被害をもたらすことがある。
3. 利尿作用があり、トイレに行く回数が増える。
4. 妊娠中の方がカフェインを取り過ぎることにより、出生時に低体重となる可能性がある。


 妊娠中の方の1日のカフェインの最大摂取量目安は200mgとされており、コーヒー3杯程度が目安です。
 また、カフェインは摂取してから体内に5時間程度は残るとされているため、夕方以降にコーヒーを飲むと寝付けなかったり、眠りが浅くなる可能性があります。

 デカフェコーヒーなら、カフェインをほとんど含まないので、上記のような不安を感じている方も安心してお楽しみいただけます!

デカフェコーヒーってどんな味?

 カフェインは、コーヒーの苦み成分の約10%を占める成分です。なので、カフェインを除去したデカフェはコーヒーの苦みが少ないシンプルな味が特徴です。
 カフェインの除去方法やコーヒー豆の種類・抽出方法などで風味は違いますが、全体的に「やさしい」「飲みやすい」と言われています。

当店のコーヒーはデカフェが中心

いつでも、だれでも、何度でも美味しいコーヒーを楽しんでいただくために、当店はデカフェコーヒーを中心に焙煎・販売をしています。
みなさまのホッとした顔を想像しながら焙煎し、新鮮で美味しいデカフェコーヒーをお届けいたします!

当店のデカフェコーヒー

 

デカフェコーヒー豆の作り方

 当店のデカフェコーヒーは化学薬品を一切使用しない2種類の処理を施したコーヒー豆を使用しています。これらのデカフェ処理にて99.9%以上のカフェインを取り除くことができます。

① ウォータープロセス抽出法

 カフェイン以外の旨み成分が残り、飽和状態になっている水にコーヒー生豆を浸し、カフェインだけが溶け出す環境を作ることによってカフェインを抽出します。

1. コーヒー生豆を水に入れる
 カフェインと水に溶け出しやすいコーヒーの旨み成分がタンク内の水に溶けだします。

2. コーヒー豆の成分が水に溶け出したら生豆を取り出す
 水がカフェイン、旨み成分それぞれの成分で飽和したら、生豆を取り出す。

※ 飽和・・・成分がこれ以上、水に溶けだせない状態

3. 残った液体をろ過してカフェインを取り除く
 活性炭でできたフィルターで2の液体をろ過してカフェインだけを除去する。

4. 新しい生豆をろ過した液体に入れる
 カフェイン、旨み成分が入ったままの新しい生豆を、ろ過した液体に入れます。このコーヒー豆がデカフェコーヒー豆になります。

5. カフェイン成分だけが水に溶け出す
 旨み成分は飽和状態なので溶け出さず、カフェイン成分のみが水に溶け出す。

6. コーヒー豆を取り出し乾燥
 コーヒー豆を取り出し、乾燥させるとコーヒーの旨み成分が残ったデカフェ豆が完成!

② 二酸化炭素抽出法

 二酸化炭素に一定以上の圧力と温度を加えると超臨界CO₂と呼ばれるカフェインを吸着しやすい物質ができます。超臨界CO₂が入ったタンクにコーヒー生豆を入れカフェインを除去し、分離器でカフェインとCO₂を分離します。主にこの超臨界CO₂を使うものと液体CO₂を使うものがありますが、どちらも基本的なプロセスは同じです。

1. コーヒー生豆を蒸気で蒸して柔らかくする
 カフェイン成分を効率よく抽出するために、生豆を蒸して細胞を柔らかくします。

2. 超臨界CO₂が入った抽出器に生豆を入れる
 抽出器に生豆を入れると、カフェインだけが超臨界CO₂に溶け込む。

3. 分離器でカフェインとCO₂を分離する
 カフェインを吸着した超臨界CO₂を常温に戻すとカフェインと二酸化炭素に分離できます。

4. デカフェコーヒー豆の完成
 コーヒー豆を取り出し、乾燥させるとコーヒーの旨み成分が残ったデカフェ豆が完成!

当店のデカフェコーヒー