2025/03/19 14:25
こんにちは😃
デカフェコーヒー焙煎所のBEANS FACE COFFEEです。
皆さまはご購入されたコーヒー豆はどのように保存していますか?
コーヒー豆は焙煎直後から豆の内部に発生したガスが抜け始め、香り成分なども徐々にガスととも抜けていきます。
また、酸素と触れることで「酸化」していきます😣
たまに、飲食店などでも酸っぱいコーヒーが提供された経験はありませんか?
コーヒー自体にも酸味はありますが、酸化した酸っぱさとは全く違い、良い酸味はフルーツのような酸味です🍊🍋
コーヒー豆を保存するには、この「酸化」を遅らせることがポイントとなります!
なので、豆をご購入後はなるべく早く密閉容器に入れて保存することをおすすめいたします。
(できるだけ直前に豆を挽いた方がいいのは、粉にすると表面積が増え酸化するスピードが早くなるためです)
保管場所は高温にならず直射日光が当たらない場所がベストです✨
冷蔵庫で保管する方もおられますが、取り出し時に室内との気温差で豆や容器内が結露してしまう場合もありますので当店では常温での保存をオススメしています❗️(コーヒー豆は水分も苦手です)
焙煎から1ヶ月半以内であれば、常温保存で大丈夫ですが、長期間保存される場合は空気を抜いた袋に入れて「冷凍庫」で保存するとより長く美味しさが保てますよ♪
コーヒー豆は焙煎から少し寝かすエイジングという期間をおくとより一層美味しくなりますが、エイジングについては後日ご紹介したいと思います!☕️
BEANS FACE COFFEE
https://www.beansface-coffee.jp
#beansface #coffe #decaf #caffeinless #デカフェ #カフェインレス #コーヒー #コーヒー焙煎 #焙煎所 #妊娠中 #授乳中 #寝る前 #滋賀 #湖南市 #オンライン販売 #コーヒー豆 #コーヒーバッグ #ティーパック型コーヒー #コーヒー好きな人と繋がりたい #コーヒー好き #コーヒー屋 #コーヒー好き